忍者ブログ
速読スクール内で起こる出来事や、講師のプライベートなど、 適当に思いつくまま綴っています・・・気まぐれ三昧です、はい。。。
[55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつも悩むお昼ごはん
H先生と今日は何を食べようかしら・・・と

駅裏って意外とLunchする場所が少ないですよね。
以前から気になっていたお店「MONTROSE」にお邪魔してみました。

ん・・・・お味も雰囲気も良し!常連になりそうです

・サラダ ・かぼちゃのスープ
・メイン(豚肉のソテー。上に乾燥した梅味のトマトが・・・うん、美味しい!!)
・パンorライス ・コーヒー

お料理に工夫がしてあり、楽しめます。
メインのメニューも選べて、1000円なんてお得☆満足
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
caferest montrose
福山市城見町1丁目1−6 オリエンタルホテル1F
OPEN 6:30 CLOSE 23:00   無休
PR

本日のYahooトピックスに堂々と載ってるこの車。

シロクマ

なんとまぁ、ステキなんでしょう♪

 Yahooニュースによると・・・
2月4日、インドのムンバイで開催中の芸術祭で、
毛むくじゃらの車(写真)が作品として展示されている
(2008年 ロイター/Arko Datta)

もはや機械ではありませんな・・・

いまにもしゃべりだしそうです・・・
自分勝手に走りそうです・・・
洗車用のシャンプーは犬用でいいのか?
熊用シャンプーってあるのか?
ガソリンの代わりにサケでも走りそうだな・・・
ならば『リッター/10km』って表現は『サケ/10km』になる・・・
『ハイオク満タン』⇒『キングサーモン満腹』って言ったりできる・・・( 艸`*)

あぁ、、、しょうもない発想が止まらない・・・

インドのすごさを改めて実感しました!

むむ。。。む むむ (@_@。 

なんだこりゃ?

事務局の棚の上に魅惑のBOX発見!!!(@_@;)
土曜日に来たときにはなかったはず!
ということは、昨日か今日かに鮮烈デビューしたことになる!

ちょこたべBOX

名づけて 「ちょこたべBOX」 うひょ~(^o^)丿

【お金を入れて】⇒【商品をとる】という、ミニミニコンビニ的要素があるようです。
が、お金を入れなくても商品が取れる仕組みになってます・・・(-_-;)

気になる中身は・・・・こんな感じ。

ちょこたべの中身を拝見しました


お~~っと!さっそく使用者があらわれました!

なんと我が速読H先生ではありませんか!!

早っ!! 早すぎます!!!

早すぎてシャッターチャンスを逃しました・・・(-_-;)


スタッフの評判がよければ、本採用となるそうです。
現在、お試し期間中。。。

さぁ、女子スタッフよ、いまこそ一致団結だ!
がんばって使おうぞ!!

パソコンの授業中にたまたま使った
『e-typing』
Web上で使える代表的なタイピングソフトだったりして。

季節やイベントに合わせた練習文章が登場します。
今回はバレンタイン特集だとさ・・・

【Blogに貼れるe-typing miniβ版】
とやらが登場していたので、実際貼ってみましたっす。



今年のバレンタインはどうしよかな~♪
というウキウキワクワクの姫は
ぜひともチャレンジしてください☆彡
ウフフな気分になれるかも! )^o^(

バレンタイン・・・はぁ~??まったく関係なし!!
 という方はできればご遠慮ください。
出てくる文章にむなしさを感じます・・・
my体験談より 

やらなきゃよかった・・・(-_-)


さてさて、使い心地はいかがでしょう?

速読トレーニング中・・・

とりあえず、積んでみました・・・

集中しない対策グッズの「飴」と記録用の「ボールペン」。
本日の作品です。

最近のこだわりは「積み」らしい。
とにかくいろんなものを積み上げてます・・・
それも、いつの間にか・・・

小学6年生。
受験対策として3ヶ月前から集中トレーニング。
志望校の受験日まで後ちょっと・・・
がんばれ~☆彡

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
[10/15 速く読ませる人。]
[10/14 直子]
[12/25 速く読ませる人。]
[12/24 直子]
[11/17 速く読ませる人。]
ブログ内検索
バーコード
カウンター
忍者ブログ [PR]