忍者ブログ
速読スクール内で起こる出来事や、講師のプライベートなど、 適当に思いつくまま綴っています・・・気まぐれ三昧です、はい。。。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
 アナログな私です…。

 
 先輩の先生から、

 「ここのブログを書いてみないか」とお話を頂いたとき、

 まず悩んだのは、

 「私にデジタルな作業が出来るのか?」

 ということでした(笑)

 (おかげさまで、どうにかこうにかなんとかやってます)

 
 先日の「情熱大陸」で、

 装幀家の名久井 直子氏が出ておられました。

 (「情熱大陸」って、ブックデザイナーの祖父江 慎氏や、

 編集者の松岡 正剛氏、絵本作家の荒井 良二氏など、

 本に関わる方がフィーチャーされることが多いんですよね。)

 
 名久井さんは今、「紙の未来を考える」というプロジェクトに参加されているそう。

 番組の中では、

 「いろんな種類の紙を、裁断しないまま一冊の本にする」

 といった試みなどに取り組んでおられました。

 奇想天外な発想で、観ていてわくわくしました。

 
 電子書籍が台頭するようになって、出版社、印刷会社、製紙会社は深刻な状況だとか…。

 実際、電子書籍で購入すると、同じ作品でも従来の書籍よりずいぶん価格も安いようですし。

 (「自炊」とかって言葉も流行りました。) 

 なにしろエコだし。

 
 だけど、私はやっぱり従来の本・書籍という形態が大好きです。

 絶対になくなってほしくない。

 
 高校時代、「現代に影響を及ぼした人物」とかいうのに、

 紙の発達(改良を加えた?)に大きく貢献した「蔡倫」が確か7位にランクインしていて、

 ものすごく意外であったと同時に、なんだか妙に感動したことを憶えています。


 速読レッスンでは、パソコンと紙教材(児童書と巻紙)を使用しています。

 デジタルとアナログ、横書きと縦書きのどちらをもマスターして頂きたいという考えからです。


 今後、アナログ派にはますます厳しい時代になっていくと思います。

 だけど、

 電子メールを活用しながら、素敵なデザインの便箋で手紙を書くことを楽しむような

 バランスの取れた人間でありたいと思う私です。 
 
PR


9月に入ったというのに、まだまだ暑いですね(-_-;)

さて、いきなりですが、

子供の頃の私の夢は、

「本屋さんと結婚する」

でした。


「お店番をしながら、好きな本を好きなだけ読めるから」

それだけの理由でした。


子供だったからとはいえ、今思うと、つくづく甘いなあ…。

「自分で経営する」という発想がないのも、受け身の私らしいです。

(一応、お店を手伝うという気持ちがあったとはいえ。)


バーチャル書店が普及し、リアル書店はリアルに存亡の危機にあります。
(ふざけている場合じゃなくて。)

有名な大型書店も合併を繰り返しているのが現状です。


で、最近、

人生の成功者とされる方たちの共通点を発見しました。

それは、

「子供の頃、近所の本屋さんではツケが利いていくらでも本が読めた」

というもの。

す、スゴい!

まさに贅沢な行為と言わざるをえません…。


おうちも本当に裕福だったんでしょうね。

それに、帝王学の一環だったのかも?


だけど、その方たちが本当にすごいのは、

「節度を持って、本当に興味のある本だけ買うようにしていた」

という点。

その当時から、「しっかりと自分で考えて、行動する」習慣を身につけていたのでしょうね。

親御さんにしても、子供を信頼していなくては絶対にさせてあげられないこと。


教育って、やっぱり何世代にもわたって大切に培うものなんだなって、心から思いました。
 

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
最新コメント
[10/15 速く読ませる人。]
[10/14 直子]
[12/25 速く読ませる人。]
[12/24 直子]
[11/17 速く読ませる人。]
ブログ内検索
バーコード
カウンター
忍者ブログ [PR]