[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
たびたび登場する事務局のKUコンビ。
コンビ?なんですが、二人ともボケ、ノリ専門。
痺れを切らせた第三者が仕方なくツッコミを…
ガマン比べです…
授業が終わって事務局に戻る途中、二人に出くわしました。
Kちゃん : センセって、左脳人間なんですね~
わたし : ん??
Uちゃん : 右脳かと思ってたのに…
・・・なぜに??
手を組んだときの親指の重なり具合をチェックしたらしい!!
あっ、それそれ、速読の講師研修でも、はるか昔に教わった覚えが…
信憑性は??ですが…
Kちゃんは左手の親指が上に重なった状態を見て判断したらしい…
でも、そのときは確か右脳人間との診断がでたはず!
気になったからちょいと調べてみましたよ。
ってことで、Kちゃん逆ですよ、ギャク!
ちなみに私はインプットもアウトプットも右でございます…
直感的に、気の赴くままに生きております!
Uちゃん、良くご存知で…(-_-;)
ほかにもいろんな診断が載ってます!
診断結果はこちらからご確認くださいまし♪
http://www.nimaigai.com/shindan/index.php
土曜のお昼は『ボナ・ヴィータ』
常連化してる速読講師二人組…お気に入り☆
食後のカフェラテ中、隣の席に年配の女性二人組が登場。
あっ、同じ靴はいてる(゜o゜) 仲良しなのね~
と思ったのもつかの間、
さっきの年配女性組のものだと思われる自転車2台。
ここまでお揃いとは…(^_^;)
2台並ぶと存在感たっぷり!
最近よく見るこの傘立て器具。
なんて言うの??
調べてみるといろんなメーカーの商品がありました。
「さすべえ」
「木かげ」
「さすけ」
「レイン棒」
…ほかいろいろ。
どれもすばらしいネーミングです♪
お値段は1,000円~3,000円
ちなみに「さすべえ」には「お孫さん」という親子品?もありました…^^;
さらに傘を収める「しまってちょ」、車に乗るときの「楽べえ」と続きます…
http://www.unite-i.co.jp/goods.html
暇なときにでも覗いてみてくださいまし!
久々に登場♪
あちぃあちぃ(ーー;)と文句言いながらダラダラするのが忙しく
とんとご無沙汰でした。はい…^_^;
今年2月は毎日のように見ていた『Live!オーロラ(http://aulive.net/)』より
オーロラ発生メールが(゜o゜)
え~いまごろ??なんて思ったけれど、
北半球ではすでにオーロラが発生するほどの寒さ?なのね~!
ってことで、会員登録してるとオーロラ発生のお知らせが届くという優れものなのさ!
夕方くらいがジャストタイムのようで、なかなかどうして素敵オーロラには
リアルタイムでお目にかかることができませぬ(-_-;)
こんな話題で一瞬でも暑さを忘れることができるかと思ったけど?・・・ムリだった(-_-;)
ですが・・・【オーロラ=寒いところ】←× (もちろん私はイコールだと…)
気温には関係ないそうです。『オーロラ 50のなぜ』に書いてました。
「オーロラは寒い地方に発生する」と頭から仮定している人が多いのですが、実はオーロラの発生に、地上の気温は関係していません。オーロラは宇宙の現象ですから、地球上の気温とは関係がないのです。現在の地球では、地磁気緯度の高い場所が、寒い地方にあたっているというだけのことです。地球磁力の緯度と普通の緯度(すなわち、地理緯度)は、最大でも11.5度しか離れていないからです。 |
宇宙現象!! なんて聞いたらテンション上がっちゃうじゃんよぉ~!!
残り"49のなぜ"は直接見に行ってくださいまし!
⇒『オーロラ 50のなぜ』
本日「皆既月食」 曇ってて見えなかったけど。
見れたのは北海道だけだったとさ by NEWS23(筑紫哲也のやつ)
スパイダーマンに続く第2弾??
さぁ、いますぐまねしてみよう~♪