忍者ブログ
速読スクール内で起こる出来事や、講師のプライベートなど、 適当に思いつくまま綴っています・・・気まぐれ三昧です、はい。。。
[13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 この時期になると

 お天気を気にする機会が増えますね

 
 降水確率や、台風情報

 近頃は竜巻まで。

 蒸し暑いようで、肌寒いようなときもあって。
 

 
 気象予報士も、

 
 近頃大人気の「サムライ業」の一つ。


 お天気キャスターは美人の女性が多いですね。

 (南米とかでもセクシーな女性が解説しているらしいです。)



 天気予報といえば。


 私が大好きなのが

 「たまこちゃんとコックボー」 「貝がらブラッコ」

 広島ホームテレビで放映されています。

 
 どちらもインパクトが強すぎて、

 アニメと歌詞にくぎづけです


 そして観終わった後は、

 天気予報の情報が全く頭に入っていないことに気づきます…
 



 





 
 
PR
 先日、回文の話題が出てから

 妙に気になっています(^^ゞ


 ちょっと検索するだけで

 たくさん出て来ます。


 「日本回文協会」

 なる団体まであるそうですね。


 いろいろ教えてもらいました。


 きりんねんりき


  てんぐのぐんて


 れいとうといれ




 どれも素敵ですが…

 個人的には


 しいたけたいし


 が 一等賞 です。

 (わたし負けましたわ)
 













 
  
 


カスタネット



5月号の 『クウネル』 に特集記事が載っていて

なつかしく感じていたところ、

昨日、ある女の子が持っていたのが

あまりに可愛らしく、お願いして撮影させてもらいました。



 「なぜなのか知ってる?」 と尋ねると

彼女はしばらく考えて…


「音楽に似合う色だから?」


素敵な答えでしょう?













 ふくやま文学館 では


 7月8日(日) まで


 ヘルマン・ヘッセ の特集展示をしています。



 と、言いつつも

 私、まだ行ってません(^_^;)


 これを読み終えてから。

 
 デミアン

    『デミアン』 新潮文庫



 福山市中央図書館でも、それに関連して


 特別コーナーが設けられています。


 ひっそりとそこにおいてあった、画集。 
 

   ヘッセの夜 カミュの朝

 『ヘッセの夜 カミュの朝』 ささめやゆき著 集英社刊



 著者が影響を受けた作品を描いています。


 登場人物の表情や色遣いがとっても美しい。

















皆さん、麺類はお好きでしょうか?


うどんにパスタにラーメン…。


私はどれも大好きです

一日一食は必ず麺類と決めています(^0_0^)



レトルトもいろいろ食べていますが(手抜きっ!


マイブームは

味の素の Pasta Do®シリーズ 「アラビアータ用」

Pasta Do アラビアータ用


酸味も辛味も効いてて、とってもおいしいです。


ナスをたっぷり入れて食べるのがおススメ。


まじ、ネ申
(すみません、適切な使い方が分かりません。)



ちなみに明日のお昼は

テレビで観ておいしそうだった

ごぼうの天ぷら入り讃岐うどん。

(もちろん、テーブルマークのですよ

天ぷらは小麦粉に炭酸水を入れるとカラッと揚がります












カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
[10/15 速く読ませる人。]
[10/14 直子]
[12/25 速く読ませる人。]
[12/24 直子]
[11/17 速く読ませる人。]
ブログ内検索
バーコード
カウンター
忍者ブログ [PR]