忍者ブログ
速読スクール内で起こる出来事や、講師のプライベートなど、 適当に思いつくまま綴っています・・・気まぐれ三昧です、はい。。。
[191] [190] [189] [188] [187] [185] [184] [183] [182] [181] [180]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 突然、ふっと

 クイズがやりたくなりました。


 なので、早速

 図書館に行って、借りて来ました。

 (ちゃんとクイズのコーナーとかもあるんですね。)


 以前から気にはなっていたけれど、

 じっくり読んだことのなかった2冊。


 頭の体操 BEST

  『頭の体操 BEST』 多湖 輝 著 光文社刊


 これぞ、元祖脳トレ。

 第1集はなんと40年以上も前に出版されているんですね。

 そういえば、私が小学生の頃にはもうかなりシリーズ化されてたような記憶が…。

 
 著者の多湖先生は、かなりのご高齢ですが、

 現在もニンテンドーDSの「レイトン教授」 シリーズの監修など、

 精力的に活動されています。


 それってやっぱり、ずっと頭を使い続けていらっしゃるからでしょうね。


 
 「頭を使う」のは、もちろんどんな人でも行っている行為ですが、

 「垂直思考」 か 「水平思考」 か?

 そのどちらであるかは、生活自体を大きく左右するものだと思います。


 
 「ひらめき力」 や 「発想力」 が生まれるのは、

 「水平思考 (ラテラル・シンキング)」 から。



 「多様な視点から、物事を見ることで直観的な発想を生み出す」

 という定義です。



 これを鍛えるためのもう一冊が、


  ウミガメのスープ
 
 『 ポール・スローン の ウミガメのスープ 』 エクスナレッジ刊

 
 論理の筋道がやや長すぎて、

 「風が吹いたら桶屋が儲かる」 的な解答を強いられることもありますが、

 シニカルで、ダークな雰囲気は

 インパクト大。

 スコットランドとアイルランド出身の2人の共著だというのがよく分かります。


 
 こちらは、「スローンとマクヘールの謎の物語」 として

 DSでも挑戦できます。
 


 私、「2011年は 『ダンドリスト』 になる!」

 宣言をしました。


 「ピンチをチャンスに!」 してくれる

 水平思考力を鍛えて、

 「脱・テンパリスト」 を目指します。
PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
最新コメント
[10/15 速く読ませる人。]
[10/14 直子]
[12/25 速く読ませる人。]
[12/24 直子]
[11/17 速く読ませる人。]
ブログ内検索
バーコード
カウンター
忍者ブログ [PR]