速読スクール内で起こる出来事や、講師のプライベートなど、
適当に思いつくまま綴っています・・・気まぐれ三昧です、はい。。。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このところ、ドライブを兼ねてよく出かける
喫茶店


『芸術新潮 9月号』 新潮社刊
最近、日本の
KAWAII
は、世界中で注目されてますよね。
表紙になってる
キティちゃん×スワロフスキー
みたいな。
この 「かわいい」という感覚、
もちろん、場所や時代によって価値観の変遷はあれど
きっと普遍的なんですね。
日本の場合は
「はにわ」から、
「仏像」 『鳥獣戯画』
はたまた応挙の犬まで。
そういえば、大昔
枕草子で「うつくしきもの」なんてものもやりましたっけ。
この最新号では
思わず、にっこりしてしまうような
いろんな「カワイイ」に出会えます

ちなみに
山本 基さんの塩アート
福田 繁雄氏の大回顧展 「ユーモアのすすめ」
ヤン・シュヴァンクマイエル(キモカワ!)の最新映画情報
なんかも載っていて、
読んでてなんだかとっても得した気分になります

PR
この記事にコメントする