忍者ブログ
速読スクール内で起こる出来事や、講師のプライベートなど、 適当に思いつくまま綴っています・・・気まぐれ三昧です、はい。。。
[25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

下巻、風呂読み。

美容のための半身浴。

そして、ハリーも半身浴・・・(>_<)

しっかり乾くまで放っておいたけど、ぐにゃぐにゃです(T_T)

2008080422570000.jpg 2008080423000000.jpg

あぁぁぁぁ・・・  ショック (ToT)/~~~

PR

写真家梅佳代ちゃんと三省堂の新明解国語辞典がコラボした写真集です。

新明解国語辞典 うめ版

右ページ辞書で、左ページが写真の構成。
どうしても先に写真に目がいきやすいんだけど、、、
そこを我慢して…
右ページをしっかり読む→写真
こうやってみるとさらに楽しめました☆

この国語辞典ってこんなに面白かったのね~!
というのも、編者の主観が満載だ・か・ら♪

例えば???と思う方はこちらを参考に
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/3578/index.html
http://moke.moo.jp/blog/archives/200504/fusigi_sinmeikai.html

久しぶりに国語辞典、開いてみてはいかがでしょう
お気に入りに言葉が見つかるかも !(^^)!

いよいよ映画が公開に!!
「2008年3月15日感動のロードショー」        http://www.inu10.jp/
泣かす気マンマンですな・・・犬と私の10の約束

1ヶ月ほど前に本を読みました。
犬を飼う私にとっては、なんとも複雑な気持ちになってしまったのは
言うまでもありません…

とはいえ、それ以降、

毎日話しかけてます。
めっちゃしょうもないことばかり・・・
そして、無視されます・・・

べたべたくっついてます
そして、気持ち悪いな~的な顔をされます・・・

もちろん怖いので叩きません

nana
僭越ながら、、、
うちの犬の怠慢な顔を載せてみました

主人公ソックスちゃんとは大違いの形相ですが、
家ではリーダーやってます・・・



今年はチューチューねずみ年。
お正月休みに読んでみたネズミたちのご紹介。
ねずみ年にちなんで♪ってわけでもないですが…
川の光/松浦寿輝


ねずみの大冒険です。
でもちょっとじれったかったのか私の率直な感想ですね~










レミーのおいしいレストラン/キティ・リチャーズこちらは有名なお話。というよりも映画になりましたから。
ディズニーの名作本シリーズの1つ。

あっという間に読みきれちゃうけど、
それなりにわくわくどきどき楽しかったですよ!


速読スクールでも春からこの本を使います!







もうひとつ、ねずみのお話☆


パソコンにつながっているマウス。

これって、ねずみの形に似ているからそう呼ばれいると言われてますよね。
ですが、だれかが「マウス」って命名したわけではないそうですよ!
発明の段階でどこからともなく言い出した呼び名だそうです。
それがそのまま現在まで使われているとか。

ちなみにその時代のマウスは、手首側にケーブルがついていたそうで
それはそれは使いにくかったそうです…

さっき、車のラジオで話してました。それもウイスキーか何かのCMの中で…
100%受け売りです…(^_^;)アハハ

そうそう、載せようと思ってずっとずっと忘れてた極上の一品…

「うめめ」
うめめ/梅佳代
写真集です!
いいです!
何が?と聞かれてもちょっと困るけど。

写真が物言うとうはこのこと??
なんて思ってしまうほどガツンと、
そして時にはひしひしと
いろんなもの?!が伝わってきます。

オススメ!

http://www.littlemore.co.jp/book/kobetsu/art/umeme.html

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
[10/15 速く読ませる人。]
[10/14 直子]
[12/25 速く読ませる人。]
[12/24 直子]
[11/17 速く読ませる人。]
ブログ内検索
バーコード
カウンター
忍者ブログ [PR]